格安インターネットで韓国旅行 〜 プリペイドSIMカードの買い方
SIMフリーのiPhone 7に韓国のSIMカードを挿してインターネット接続料金を安く抑える方法です。割賦制度などで月々の携帯料金に本体代金が含まれている場合はSIMフリーではない可能性があるので注意してください。
プリペイドSIMカードは事前にウェブで予約しておいて、到着空港で受け取ります。申し込みはここです。 https://www.trazy.com/experience/detail/korea-sim-card-unlimited-data
上記は英語のページですが、例えば国内のWi-Fiルーターレンタル業者と比較するととても安いので、頑張って申し込む価値があると思います。
【イモトのwifiの場合】
1日500MBまで680円
1日1GBまで1,580円
【Trazy.comの場合】※
1日6,000ウォン(約600円)
5日25,000ウォン(約2,500円 = 1日あたり500円)
10日33,000ウォン(約3,300円 = 1日あたり330円)
30日62,000ウォン(約6,200円 = 1日あたり207円)
※容量無制限です
申し込み時に必要な情報は氏名、メールアドレス、到着日、到着空港名などです。クレジットカードで支払いが済むとReservation numberの書かれたメールが届くので大切に保存しておきましょう。メールには予約番号の他、空港での受け取り場所までの行き方も書かれています。私の場合はソウル(Gimpo)空港だったので、ゲート1の横のKT Roaming Centerに行けと書かれていましたが、到着ロビーの目の前でした。
カウンターの女性は日本語が話せたので殆ど何の苦労もなくSIMカードと説明書を受け取ることができました。必要情報は予約番号、パスポート、スマホの種類とSIMフリーであることの確認でした。iPhoneの場合はナノSIMですね。
カウンターで全て受け取って、近くのベンチに腰を下ろして早速SIMカードを入れ替えたところ、No Serviceと出てしまいました。説明書を読むと、スマホ電源を入れたままSIMカードを入れ替えると認識しないことがあるようです。
私の場合は一度電源オフにして、再度電源投入したらKTの信号を拾ってネット接続できるようになりました。
速度は5.52Gb/sでした。大容量ファイル転送は無理かもしれませんが、テザリングでノートパソコンも使えると思います。